
今回は海外のphotoshopコラージュチュートリアルをいくつか紹介します。
海外ではこのように現実とかけ離れたような幻想世界やリアルにコラージュした作品が
いくつもあります。全て英語で解説されていますが、画像付でわかりやすく説明してあるので自分でも作ってみてはどうでしょう。
海外ではこのように現実とかけ離れたような幻想世界やリアルにコラージュした作品が
いくつもあります。全て英語で解説されていますが、画像付でわかりやすく説明してあるので自分でも作ってみてはどうでしょう。
Photoshop tutorial: Advanced compositing techniques
http://www.digitalartsonline.co.uk/tutorials/photoshop/advanced-compositing-techniques/
様々な素材を組み合わせて明るくポップに仕上げてあります。
配置バランス、細かな液体のような表現効果が勉強になります。
配置バランス、細かな液体のような表現効果が勉強になります。
Photoshop tutorial: Create beautiful lighting effects
http://www.digitalartsonline.co.uk/tutorials/photoshop/create-beautiful-lighting-effects/
アーティスティックでレトロな色合いのデザインですね。
細かな光の入れ方が解説されています。
細かな光の入れ方が解説されています。
Water Splashing Effect for a Lady Image
http://www.photoshoplady.com/tutorial/water-splashing-effect-for-a-lady-image/8188
グランジでダークなモノクロデザインです。
ペンキを吹き付けたようなブラシを細かく違和感なく配置していく方法がわかります。
ペンキを吹き付けたようなブラシを細かく違和感なく配置していく方法がわかります。
Create a Fantasy Castle in Photoshop Inspired by The Movie Alice in Wonderland
アリスインワンダーランドにインスパイアされて作ったチュートリアルみたいです。
ファンタジーの雰囲気がばっちりですね。
リアルな影の付け方、写真の加工、ブラシで芝生を描く方法などわかりやすく解説されています。
リアルな影の付け方、写真の加工、ブラシで芝生を描く方法などわかりやすく解説されています。
Manipulating a Lady Standing in a Water Scene
もはや英語でもない文字で、しかも一枚の画像になってるので
翻訳もしずらいというざっくりとしたチュートリアルですが
画像を見るだけでもやり方がわかると思いますよ。
水中の中を作る方法がわかります。
画像を見るだけでもやり方がわかると思いますよ。
水中の中を作る方法がわかります。
http://www.photoshoplady.com/tutorial/manipulating-a-lady-standing-in-a-water-scene/7944
How to Create an Anti-Smoking Ad Concept with Photoshop
http://www.photoshoplady.com/tutorial/create-an-anti-smoke-advertisement-poster/7823
正直この作品を見た時は衝撃的でした。
「タバコは身を滅ぼしますよ。」というポスターのようですが
誰もが見て一発でわかる強烈なメッセージを放っています。
僕も禁煙した口なのでいえるのですが、このポスターいろんなところでデカデカと
うちだしてもいいんじゃないかと思います。 体にタバコの灰をなじませていく方法が解説されています。
「タバコは身を滅ぼしますよ。」というポスターのようですが
誰もが見て一発でわかる強烈なメッセージを放っています。
僕も禁煙した口なのでいえるのですが、このポスターいろんなところでデカデカと
うちだしてもいいんじゃないかと思います。 体にタバコの灰をなじませていく方法が解説されています。
Create a Surreal “Parting of the Sea” Photo Manipulation
http://www.photoshoplady.com/tutorial/manipulating-a-parting-scene-for-the-sea/7411
圧巻のチュートリアルです。この作品の全貌を見せてもいいのかと思います。
しかし、簡単に真似出来ないのも事実かも!サメやイルカ達の陰影のつけ方
水中の水のゆらめきをちゃんと水中にいる生物にも適用させて
細かくリアルに表現されています。解説や設定の数値も細かく公開してくれていますが、ここまでリアルに、そして同じように表現するのは
かなりの難易度だとおもいます。しかも英語を解読していかなければならないので。
ですが、こういうやり方があるというのはかなり勉強になります。チュートリアルを見ながら同じ用に自分流でやっていくのもいいかもしれません。
photoshopの上達にもなります。
しかし、簡単に真似出来ないのも事実かも!サメやイルカ達の陰影のつけ方
水中の水のゆらめきをちゃんと水中にいる生物にも適用させて
細かくリアルに表現されています。解説や設定の数値も細かく公開してくれていますが、ここまでリアルに、そして同じように表現するのは
かなりの難易度だとおもいます。しかも英語を解読していかなければならないので。
ですが、こういうやり方があるというのはかなり勉強になります。チュートリアルを見ながら同じ用に自分流でやっていくのもいいかもしれません。
photoshopの上達にもなります。
今回のまとめ
今回は海外のチュートリアルの紹介に挑戦してみました。
正直自分も何度か海外のチュートリアルにチャレンジしていますが、なかなか思った通りの結果が得られないというのが多々ありました。
翻訳してもどのツールを使っているのかわからなかったりするので。なので僕も紹介して解説しておきながらまだまだです。
でも色々とやってみて自分の幅は広がった気がします。皆さんも是非試してみてはいかがでしょうか?
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿