印刷を頼む外注先ですよね?
個人で仕事を受けたりすると特にネット印刷を利用する機会も多いとおもいます。
既にいろんなところを利用されている方もいるとは思いますが
今回は自分で実際に利用してみた経験も含めて
ネット印刷会社を紹介してみたいとおもいます。
まず最初に紹介するのはプリントパック

ここはフライヤー・チラシ・ポスターを印刷するなら格安です。
営業日が7、8営業日と長い営業日を選択できるので納期にゆとりがある
案件ならオススメです。他にも色々加工オプションもありますし
上質紙等他の紙もオールマイティで格安です。
小ロットオンデマンドも格安で対応です。
続いてファインワークス

ここもどちらかというとフライヤー、ポスター等に強いと思います。
5営業日が最高で追加断裁ができます。
なのでA4に名刺サイズを10丁付けして追加断裁オプションをつけて
発注なんてこともできちゃいます。
ただ、上質紙や特殊な紙を利用するとちょっと高い気がします。
使い方によってはコストをさげる事も可能です。
他にもミシン目、すじ入などのオプションも細かく追加することが可能です。
小ロットオンデマンド有です。
お次はグラフィック

こちらの印刷会社もオールマイティで格安です。
オフセット印刷で25枚から印刷できますし、なんといっても
印刷する媒体の幅の広さが驚きです。
紙の印刷物、加工オプションはもちろん全て対応していますし
Tシャツやスマホケース、マグカップ、キーホルダー、クッション、コースター
さらにはウェッディングのウェルカムボードだって印刷できちゃいます。
1個から注文できちゃいますし、値段もリーズナブル!
オリジナルグッズをいっぱい作りたくなります!
いつか自分でも色々作ろうと企んでる次第です。
お次は名刺に特化した印刷会社を紹介
スーパープリント

ここは名刺専門に印刷されているところなんですが、
紙の種類が僕も聞いた事ないような種類ばかりで種類が豊富です。
名刺の紙も用途によってカテゴリー分けされてますし、
用紙が書き込みやすいか否か等、紙についての詳細もしっかり書いてあります。
不安な方はサンプルを請求されてみるといいとおもいます。
さらに名刺の箔押しは当然のことながら浮き出し箔や角丸など
オプションも豊富です。
人とちょっと違った高級感のある名刺を作りたいときには
いいかもしれません。
最後は東京名刺ランドです。

ここも名刺に特化したサイトですが、とにかく格安です。
プラス納期も早くて激安なので「名刺にお金をかけたくない」
「急に必要になったのですぐ欲しい」という方にオススメです。
格安な上に紙の種類も特殊紙等、追加料金は必要ですが
選べます。追加料金といえども安いです。
今回は僕のよく利用するネット印刷会社を数は少ないですがいくつか紹介しました。
他にも色々と印刷会社はありますし、ご存知の方もおられるとはおもいますが
みなさんの参考になれば幸いです。
※この紹介は個人的感想を含んでいます。ご了承ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿